新标准日本语初级:第28課馬さんは私に地図をくれました 应用课文>>免费领取你不知道的标准日本语【福利班】
应用课文 森さんの新居(来北京两个星期了,森想从宾馆搬进公寓。走了好多家房地产公司也没有找到满意的房子。分公司经理加藤也惦记着这件事。)加藤:森君、住む所はもう決まったの?森:いいえ、まだなんです。さっき、陳さんに不動産屋さんを紹介してもらいました。それに、李さんや馬さんもいろいろと探してくれています。(第二个星期,森向加藤经理汇报搬家的事。)森:支社長、引っ越し先が決まりました。加藤:それはよかった。どの辺?(辺:表示周边。「辺」必须和どの、あの、その,不能加在表示场所的后面。)森:国際貿易センターの近くです。(听到两人谈话的小马说)馬:「こくぼう」ですか。あの辺はよく知っています。森:そうなんですか 。馬:ええ、今度 近所を案内してあげますよ。(近所を案内しましょうか。)森:ありがとうございます。(搬家的前一天)戴:森さん、引っ越しは明日ですね 。森:ええ、馬さんと李さんが手伝いに来てくれます 。戴:家具はどうしたんですか ?森:もう買いました。(家具屋さんに)明日届けてもらいます。冷蔵庫は、支社長がくれました 。一些房地产相关的用语:アパート:公寓マンション:(高级)公寓建売り(たてうり):建房出售一戸建て(いっこだて):独栋楼房賃貸(ちんたい):出租(房) 新築(しんちく):新建房屋築~年(ちく~ねん):建后~年 畳(たたみ):量词,用以说明日式房间面积LDK:带起居室、餐厅和厨房的居室1K:带厨房的1居室 ユニットバス:整体浴室 家賃(やちん):房租敷金(しききん):押金 礼金(れいきん):酬谢金管理費(かんりひ):管理费新版标准日本语教材是国内日语自学者运用最广泛的一套日语学习教材,既兼顾考试,又重视口语会话能力的培养。是日语零基础入门的好选择。日语到底是一门什么样的语言?新标日到底是一本什么样的教材?深入了解,明确日语学习方向>>免费领取你不知道的标准日本语【福利班】教材共有:6册(标日初级上下册、标日中级上下册、标日高级上下册)教材排版:大开本,横向排版。教材优势:1、课文内容生动,采用情境型会话,注重实用性。整套教材课文内容围绕几位主人公展开,连贯性强。2、教材内容相对新编,更容易理解。适合自学日语的同学。教材劣势:教材中动词均以ます形出现,而不是动词原形,所以对我们了解动词原形造成一定的弯路。